第2回 4社合同 春の梨の木清掃活動

こんにちは。青森資源ブログ担当のKOです。
昨日の朝は凍っていた車のフロントガラスが、今朝は溶けていました。
朝の肌寒さが、少しずつ緩んできているって事でしょうね。

今日は昨年に続き2回目となる、春の梨の木清掃活動を行いました。
西田組様、山本工業様、ローズリー資源様、そして弊社の4社で、普段使っている梨の木道の大々的な一斉清掃を実施。PETボトルや空き缶が大量に落ちていたほか、タイヤや壊れたスノーダンプも捨てられていました。
「後は野となれ山となれ」・・・とはならないのが不法投棄。必ず残るし、自然に還るものでもないです。

この活動、地域への恩返し、そして地域の美化活動の一環として、今後も継続していく予定です。







Gg[ubN}[N