2022年10月1日 梨の木道清掃活動 青森資源ブログ担当のKOです。 今日から10月、朝は13度だったのに、日中は28度まで上昇しました。 今週初めまでセミが鳴いてましたし、何だか「秋らしくない秋」って気がします。 さて、今朝は梨の木道清掃活動を行いました。 地域貢献活動の一環として、そしてリサイクラーとして、定期的に行っている清掃活動ですが、今回もペットボトルや空き缶がかなり落ちてました。 「拾う」ことが減る(=ゴミのポイ捨てが減る)のが良いのですが、こればっかりは捨てる人のモラルに因るところなので、何とももどかしいですね・・・。 Tweet VFA