最新のお知らせ
2023年6月8日 : 4トンユニック車実演講習会
~移動式クレーンの講習会!! 2回目~
毎度当社ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
さて、本日は移動式クレーンの講習会をY次長が講師となり、
実演担当がA班長で実施しました。
今回の講習会のテーマは「機械に負担をかけない機械操作」に
ついて実施しました。
クレーンのアームを伸ばしすぎないこと。吊る荷物は車両側に
寄せて吊るように心がけること。アウトリガーは下敷きを必ず
敷くこと。アウトリガーは両側を最大に拡げて固定すること。
以上を気をつけて作業をして欲しいとの事でした。
皆様ご安全に!!




2023年6月7日 : タイヤチェンジャー講習会
~タイヤチェンジャー講習会~
毎度当社ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
さて、本日は自動車リサイクル部で使用しているタイヤチェンジャーの
講習会を実施しました。
講師にA班長が担当して、タイヤを外す作業の流れの説明と作業時の注意
点を説明しました。
作業時は手を挟んだりして怪我する可能性があるのでタイヤチェンジャーを
つかう皆様気をつけて作業にあたりましょう。
皆様、ご安全に!!




2023年6月5日 : 令和5年度 株式会社西田組安全大会
~株式会社西田組安全大会~
毎度当社ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日は、午後から西田組主催の安全大会が青森市内某所で開催
されました。
大会では、当社のメタルリサイクル部のK班長が安全標語で優秀賞
を受賞され、大会内で西田社長より表彰を受けました。
おめでとうございます!





2023年6月2日 : 電源ドラム講習会
~電源ドラム安全使用講習会~
毎度当社ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
さて、本日は電源ドラムの安全使用講習会を実施しました。
他県で電源コードを巻いた状態での使用の事故があったこと
による講習会です。
正しい使用方法は、コードをしっかりと伸ばして使用しましょう。
皆様、ご安全に!!


2023年6月2日 : 草刈ボランティア
~草刈りボランティア活動~第2日目
毎度当社ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
さて、昨日は当社の地域貢献活動の一環で梨の木道の草刈り
ボランティア活動を始めました。
天気のいい日が続いたため、道路沿いの雑草がかなり繁茂して
いました。
多忙な業務の合間をみて少しずつ実施していきますので地域の
皆さまよろしくお願いいたします。


代表者挨拶
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。弊社は、青森県全域で金属・自動車を中心とした総合リサイクル業でございます。また、産業廃棄物の取扱いに関しては、収集運搬及び中間処理業として優良認定事業所でございます。“限りある資源を大切に”を念頭に一人でも多くのお客様にリサイクルを通じてご利用していただき地域の皆様に愛され、信頼され、必要とされる企業を目指し、社員一同社業の一層の発展に精進いたす所存でございます。
今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
代表者プロフィール
プレミアム会員募集中
会員様にはお得な情報をメールにてお届けしております。
会社概要
アクセス |